2011年02月11日

【平泉】ソウル食堂

平泉毛越寺前の「ソウル食堂」
うちは焼肉っていったらここです。
子供が高一、中二、小二と食べ盛り。普通の焼肉屋さん行くと大変です。
でもここはリーズナブルで何よりその名の如く韓国風で大人も良い。
タレのコチュジャンが、「かなりいい」



弁慶のわらじ焼き。ある時と無いときがあります。

キムチチゲ。本物韓国風。


私はビールを飲んで次は必ずこれ「カシスサワー」インスタントじゃないです。自然物。本物。
豆腐サラダもおすすめだなコチュジャン風味の


Posted by hirocz01 at 18:00Comments(1)日記/一般

2011年02月10日

ったく。予約できない




どうやったら予約ができないくらい予約できるんだ
みんなマンガばっか。
「江」が撮れねえじゃん。


7月アナログ放送終了
会社はまだアナログテレビ。地デジにしないとなあ


Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)日記/一般

2011年02月09日

ピザづくり

子供たちが生地作りを手伝ってピザを作ったようです。
まあ、遊びだなあ。
やはり娘はかわいいもんだ!







Posted by hirocz01 at 15:00Comments(2)日記/一般

2011年02月08日

結構簡単に越冬するもんです。

もう2〜3年越冬してます。コクワガタ
会社の前の古木の中にいたのを子供たちが捕まえて面倒を見てきました。
冬でも温かいときは土から出てくるんです。






Posted by hirocz01 at 15:00Comments(0)日記/一般

2011年02月08日

ブログ投稿for IPHONE

まだ接続blogに対応してないなあ





iPhoneから送信



Posted by hirocz01 at 07:28Comments(1)

2011年02月07日

今日のディスカス

今日のディスカス
誰か愛好家いないかあ?





Posted by hirocz01 at 15:00Comments(0)日記/一般

2011年02月06日

【ワイン】エーデルワイン

大迫のエーデルワイン
http://www.edelwein.co.jp/

妻とたま〜に飲みますが妻がファンです。
特に五月長根葡萄園
二人で1本ぺろっと空けてしまいます。
ここの売店に行くとついつい何本も買ってしまう!







Posted by hirocz01 at 20:22Comments(1)グルメ・飲食店

2011年02月05日

お雛様



今年もお雛様を出しました。
「あと、しまうことね~ぞ~」
が、毎年の決まり文句だ!

娘が生まれた頃、妻の実家より送られてきたものだが実家は大変だ。
ランドセルだ、七五三だ、何だと!

こりゃ貯金してないと大変だな。貯金する余裕もないが


Posted by hirocz01 at 07:52Comments(1)日記/一般