2011年04月29日
盛岡の土木業者が貢献 もっと宣伝して岩手県!

盛岡の土木業者が貢献
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110428_16
原発の汚水漏れ対策に動いたのが盛岡の業者とは知らなかった。
大変なニュースなのに岩手日報で今朝知った。
盛岡エスイーシ社員13人
水ガラスという薬剤注入をし汚水漏れ防止を実施
防護服、マスクをし大変危険な作業を岩手県の業者が行った。
2011年04月28日
2011年04月24日
2011年04月19日
2011年04月19日
2011年04月18日
扁桃炎対策
扁桃炎対策
http://www.e-ninniku.jp/

ここ十年ほどだろうか、ストレスと精神的な物だと思うが
30代前半から年に数度、急に扁桃腺が腫れて、膿が溜まり、
40度近い高熱が出るようになりました。
疲れてくるとなるのですが、とにかく「うがい」しかない。
仕事は休めないし。
以前よりは体調を気にするようになってから大夫、頻度が少なくなってきましたが
それでもやはり扁桃腺が腫れます。
体質改善で漢方とかアドバイスをもらってましたが
ちょっと面白い食品を教えてもらいました。
効果のほどは1年後にまた書きます。
http://www.e-ninniku.jp/
ここ十年ほどだろうか、ストレスと精神的な物だと思うが
30代前半から年に数度、急に扁桃腺が腫れて、膿が溜まり、
40度近い高熱が出るようになりました。
疲れてくるとなるのですが、とにかく「うがい」しかない。
仕事は休めないし。
以前よりは体調を気にするようになってから大夫、頻度が少なくなってきましたが
それでもやはり扁桃腺が腫れます。
体質改善で漢方とかアドバイスをもらってましたが
ちょっと面白い食品を教えてもらいました。
効果のほどは1年後にまた書きます。
2011年04月13日
今回はやばかった。
今回の余震はやばかった。
ようやく機械関係の調整が終わってきた。
昨夜はうちの最重量機器の調整。
16トンもある機械が動いたんだから。凄いよね〜

今は特殊重量屋さんが震災で流されてないので関東以南から応援に来るが手薄です。
機器の破損が無いだけでも良しです。
ようやく機械関係の調整が終わってきた。
昨夜はうちの最重量機器の調整。
16トンもある機械が動いたんだから。凄いよね〜

今は特殊重量屋さんが震災で流されてないので関東以南から応援に来るが手薄です。
機器の破損が無いだけでも良しです。