2013年11月12日
鶯宿温泉 ホテル森の風鶯宿
岩手を代表する温泉ホテルの一つ「ホテル森の風鶯宿」
http://www.morinokaze.com/



私が知る限り、どちらも素晴らしいが独断と偏見で岩手県内のホテル、旅館の中で「朝食バイキング」はここが一番です。
大きな地図で見る
http://www.morinokaze.com/
私が知る限り、どちらも素晴らしいが独断と偏見で岩手県内のホテル、旅館の中で「朝食バイキング」はここが一番です。
大きな地図で見る
2013年11月11日
2013前沢マラソン
岩手奥州市前沢マラソン大会。
奥州市三大マラソンの一つ
実はこの3大会に出場すると3大会全てに出場した人に限り記念を頂けます。
遠くは九州から参加してる方もいました。
今年は胆沢の10k、ハーフが無くなった分、前沢のエントリーが随分増えたようです。
10kの出場者が多く、圧巻でした


恒例の出場者豚汁振る舞いを堪能しました。
今年の参加者牛丼は暖かくて良かった!
奥州市三大マラソンの一つ
実はこの3大会に出場すると3大会全てに出場した人に限り記念を頂けます。
遠くは九州から参加してる方もいました。
今年は胆沢の10k、ハーフが無くなった分、前沢のエントリーが随分増えたようです。
10kの出場者が多く、圧巻でした
恒例の出場者豚汁振る舞いを堪能しました。
今年の参加者牛丼は暖かくて良かった!
2013年11月10日
胆沢焼け石マラソン
歴史の古いマラソン大会、焼石マラソン。
今年度から焼石ファミリマラソンとなりました。
残念ながら名前の如く、10k、ハーフがなくなりました。
家族、お子さんとマラソンを楽しむのにはBest



今年始めて出場者抽選が当たりました。
胆沢は抽選を待ちながら出店を楽しみ、豚汁を楽しむのが恒例です。
今年度から焼石ファミリマラソンとなりました。
残念ながら名前の如く、10k、ハーフがなくなりました。
家族、お子さんとマラソンを楽しむのにはBest

今年始めて出場者抽選が当たりました。
胆沢は抽選を待ちながら出店を楽しみ、豚汁を楽しむのが恒例です。
2013年11月09日
いーわの日(11.8)いーわ研修会
2013年11月8日 11.8いーわの日
編集長からTELが入り出席しました。
118いーわの日という事でした。
いーわの現状報告、blog数等々、運営者ならではのいーわの話を聞けました。
これは運営者の管理画面photo、写メ撮ったら、これは駄目と怒られました(笑)
スガチャンさんにも会えました。収穫はこれが一番かな
2013年11月05日
岩手 ベアレンビール10周年記念イベント特集
http://www.baerenbier.com/



岩手ベアレンビールさんは10周年記念イベント特集を開催しております。
岩手県内くまなく全て制覇。
新鮮な最高のビールを各地の旬な食材と普段はお店で出さない隠れメニューを出したりと
秘密が盛り沢山なイベントです。
中には全てのイベントに出ている追っかけファンも!

岩手ベアレンビールさんは10周年記念イベント特集を開催しております。
岩手県内くまなく全て制覇。
新鮮な最高のビールを各地の旬な食材と普段はお店で出さない隠れメニューを出したりと
秘密が盛り沢山なイベントです。
中には全てのイベントに出ている追っかけファンも!
2013年11月05日
ジャックダニエルバー in サンホテル衣川荘
告知
ジャックダニエルバー期間限定プラン 国民宿舎サンホテル衣川荘
今年の3月に銀座に限定オープンしたテネシーウィスキー愛好者の皆様を魅了した企画が岩手・衣川荘で楽しめます。
11/5open
ジャックダニエルバー期間限定プラン 国民宿舎サンホテル衣川荘
今年の3月に銀座に限定オープンしたテネシーウィスキー愛好者の皆様を魅了した企画が岩手・衣川荘で楽しめます。
11/5open
2013年11月04日
2013年11月03日
一関市サハラガラスのデカンタ
http://www.sahara-g.co.jp/park/


一関市にあるサハラガラスパーク
おもしろいデカンタがあります。
デカンタの中にくぼみがあり氷を入れれます。
お酒、ワインの味を薄めないで冷やすデカンタ。
オススメ!

一関市にあるサハラガラスパーク
おもしろいデカンタがあります。
デカンタの中にくぼみがあり氷を入れれます。
お酒、ワインの味を薄めないで冷やすデカンタ。
オススメ!
2013年11月02日
2013年11月01日
葛巻町のカシスde美人

先日北上で出張販売しているジュースがありました。
岩手葛巻町の「カシスde 美人」
カシスジュースです。ちょっとお高いですが。
これでカシスサワーをお試しあれ!
濃厚なカシスの風味が最高です。