2012年02月18日

おにぎり まるぶん(奥州市水沢)

多分AM1時をまわってたと思うが皆に誘われておにぎりやさんへ。
こんな時間におにぎり屋さんが?と思いながらのれんをくぐったら結構混んでいた。
初めて知りました。その場で握ってすぐだすのでとても旨い。塩加減が抜群だった。
この日の夜は特に冷え込んで味噌汁の暖かさが体の芯まで行き渡るほど美味かった。





息子が高校の受験生で多分まだおきてるなと思い持ち帰りを頼んだ。
大将に受験生いるから持ってくよ!と言ったところ、
「うちの食べると合格するよ!落ちたのいねんだ」なんて気のいい大将でした。


大きな地図で見る


Posted by hirocz01 at 17:28Comments(0)グルメ・飲食店

2012年02月14日

一輪車全国横断達成

全国横断達成してたようです。
http://www.geocities.jp/kikenjien/
昨年の6月にイーワに書いてた一輪車で全国横断の続編???
残念なが一輪車全国横断のご本人様のblogはまだ書き込み途中の様ですが

昨年の6月、我が家、家族全員で岩手、水沢前沢付近で国道4号を激走中に発見
http://e-iwate.com/admin/entry.php?entry_id=8545





Posted by hirocz01 at 06:50Comments(0)日記/一般

2012年02月08日

登龍門の白金豚チャーシュー

平泉にある登龍門。
最近はまってるラーメン店。写真は味噌チャーシュー
チャーシューはプラチナポークの白金豚。
こってり味噌とあっさり味噌を選べます。
こってり味噌は背油がたっぷり入ったコクのある味噌。
あっさりはそのまんまあっさり味噌。
チャーシューは冷たく油が溶けない状態で乗ってきます。
私はまずチャーシューを数枚ラーメンからおろします。
油が溶けた状態と油が乗ったチャーシュー2種を堪能します。




大きな地図で見る


Posted by hirocz01 at 22:49Comments(0)グルメ・飲食店