2014年06月10日

【北上】沖縄料理 みやらび

北上市にある沖縄料理みやらび
結構びっくり、新鮮な海ぶどうがでます。
沖縄と言ったらorionビールでしょう!サーバーがあります。
色々な沖縄郷土料理を楽しめます。
ママが沖縄言葉で応対してくれます。



これはゴーヤサワー。沖縄ならでは


写真は息子さん。けんちゃん。お客さんが楽しんでくると沖縄楽器で歌ってくれます。


Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)グルメ・飲食店

2014年06月09日

【奥州市】ラーメン珍味




奥州市前沢区にあるラーメン屋。ラーメン屋というカテゴリーなのか?
仙台の弟が泊まりに来て夜11時を回った頃、ラーメンのテレビ番組をやっていた。
これを見てラーメンを食べたいと言うことで珍味に行こうと

何故か隣席に都会言葉の二人組がいた。この日は地元民がいないそういう日だったのか。


Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)グルメ・飲食店

2014年06月08日

【北上】天麩羅 さくら

北上市にある「天麩羅さくら」

この日は接待だったので座敷でしたが。
PBならカウンター席がgood 目の前で天麩羅を揚げてくれてとても美味いです。
如何せん、いつも混んでます。
コースがありますが私はコースがオススメ。コースは事前予約要。
実は私がここお気に入りなのはワインを置いてるとこです。
しめは天むす!






Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)グルメ・飲食店

2014年06月07日

【遠野】遠野食肉センター

遠野食肉センター


岩手に来たら遠野観光は欠かせないですね!
遠野生ラム。絶品です。
この日は休日で混んでおりましたが、とにかくここは客席が多く
かなり混んで並んで待ってましたが回転が早い。
テラス席に通されました。
骨付きラムはイチ押し!

帰りに隣の直売精肉店で上生ラムを購入して帰りました。










Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)グルメ・飲食店

2014年06月06日

【奥州市】藤原の郷

岩手の観光地と言ったらここでしょう!

近すぎてじっくり見たことがないのですが、仙台在住の弟家族が見たいとのことで行きました。

池の鯉に子供たちが喜んでおりました。
GWの夕方だったのですがGWにもかかわらずさほど混んでおりませんでした。
夕方が狙い目かな








Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)日記/一般