2011年10月27日

ラ・パンさん

奥州市前沢区にあるラ・パンさん。
色々な雑誌などでも取り上げられているお店です。




海鮮のまかないだったかな? 超旨いです。ホタテと牡蠣のフライをトマトピューレのソースで和えたディッシュでした。

タラコのサンドもGoo.

夜に食事で行くとGoodです。美味しいワインもチョイスしてくれます。


Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)グルメ・飲食店

2011年10月26日

茄子のグラタン






なにやら料理をしてたので邪魔をしました。
茄子のグラタンだそうです。
いつもはジャガイモグラタンで家族全員の大好物。
ジャガイモ、ナス、etc...................
食欲の秋です。


Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)グルメ・飲食店

2011年10月25日

2011年10月25日

伊藤シェフのキャラメルソースカスタードプリン

奥州市前沢区 フレンチ ロレオールの伊藤シェフの顔が〜

キャラメルソースカスタードプリン
コンビニに並んでおりました。
ご当地の商品を堪能しましょう。旨いです





Posted by hirocz01 at 17:00Comments(4)グルメ・飲食店

2011年10月22日

ほんにょ?

先日、奥州地域の新聞で風物詩の記事でほんにょの記事がありました。

この辺りの呼名は活字で書けば 「ほにお」 のようです。
ほんにょ、ほんにょと普通に使ってるから、ほんとのとこ何て呼ぶんだろうと思ってたが。



Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)日記/一般

2011年10月21日

奥州宇宙遊学館

http://users.catv-mic.ne.jp/~yugakukan/

奥州市水沢区にある「奥州宇宙遊学館」
一般開放しています。






ここのvera観測は水沢、入来、小笠原、石垣島の各4観測局を組み合わせて直径2,300kmの望遠鏡と同じ性能を発揮する壮大な観測技術を有してます。


Posted by hirocz01 at 17:00Comments(4)日記/一般

2011年10月20日

凄いわ!撮影技術

初めてプリクラってやつを体験しました。
もう原型が分からんね!
携帯にも転送できるんだね!スゲエは




Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)日記/一般

2011年10月19日

イーハトーブ



ちょっと前沢駅に息子を迎えに行って時間があったので

「パチリ」!

なかなか前沢駅もいい絵になるよ。


Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)日記/一般

2011年10月18日

お好み焼き屋

場所は探しましょう(笑)
一関二高通りのお好み焼き屋さんです。
近頃、チェーン店のお好み焼き屋さんが多くなりましたが

まあ、旨いわ!
なかなか無いですよ。ここのくらいのお味のお店は。
仕事でお昼に連れてってもらってから、大ファンです。
もちオススメは「お好み焼き」ですが我が家は必ず「ラーメン」です。





Posted by hirocz01 at 17:00Comments(3)グルメ・飲食店

2011年10月17日

コウモリ

コウモリを撮ろうとしたが速くて写ってなかった!




Posted by hirocz01 at 17:00Comments(2)日記/一般

2011年10月16日

おっとっとっと!

お茶をついだら、あやうく。
おっとっとっと!




Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)日記/一般

2011年10月15日

SWEET FIELDS SHOEIDO

一関のSWEET FIELDS SHOEIDO(松栄堂)さんにて娘とケーキを!
SWEET FIELDS SHOEIDO

ケーキセットがあります。
コーヒーが+100円だったか+150円。









Posted by hirocz01 at 17:00Comments(0)グルメ・飲食店